緊急!支援物資のお願い

 いつもわんにゃんこの活動にご理解、ご協力頂きありがとうございます。

お陰さまで地道な活動が実を結び、保健所や三重県動物愛護推進センター「あすまいる」と協力しながら多くの犬や猫をレスキューすることができるようになりました。

しかし現在、順次行っている多頭飼育崩壊現場の約50匹の猫の不妊手術に想像以上の出費や急増する子猫の保護に伴う猫砂・ミルク・離乳期のフードが常時不足しています。

スタッフ一同、フリマやポスター貼りなど何かと頑張ってはいますがとても追いついていないのが現状です。

また、これから来るであろう更なる仔猫の保護に向けた最低限の治療費確保を考え、『一匹でも多く助けたい!』『温かな家庭に送り出してあげたい!』という思いのご協力を皆様にお願いをすることになりました。

誠に心苦しい事ではありますが『ご支援のお願い』をご覧いただき、ご支援のご協力をお願い致します。

記事一覧